伸縮自在ブログ伸縮自在ブログ
2020年10月16日

FT-IRについて

わが社には「FT-IR」という分析装置があります。

 

 

日本語では「フーリエ変換型赤外分光光度計」といい、物質に赤外光を照射し、透過または反射した光を測定することで、試料の構造解析や定量を行う装置です。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0577

分子の振動や回転の状態を変化させるのに必要なエネルギー(赤外光の波長・スペクトル)は、物質の化学構造によって異なります。従って、物質に吸収された赤外光を測定すれば、化学構造や状態に関する情報を得ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

FTIR 2020-10-16 163327

スペクトルのピークの高さや面積から定量分析を行うことができ、ゴムのような有機物の組成を分析するのに大変有効な分析手法です。

 

(上の図は一例です。実際の分析結果とは異なります。) 

 

 

 

 

 

 

導入当初から今まで、不具合品の分析によく使われ、異物などの不具合品があったときに、その異物が何かを特定するためによく使われています。

 

 

例えば繊維状のものが見つかった際に、それが何に由来するものなのかをこのFT-IRを用いて分析します。

 

 

 

 

 

ただそれだけに限らず、新しい材料研究・開発にも大いに役に立っています。

 

 

 

 

大学の先生との共同研究の際に、ゴムの加硫(架橋)前後の組成を分析することにより、実際にゴムの物性向上に役に立っているのはどの薬品か、どのように聞いているのかを推定するのに使っています。

 

 

 

 

 

このように、私たちの研究開発の武器になっていますので、大変有益な分析機器です。

 

ページの先頭へ