-
2010年3月10日
営業部と技術部の打ち合せNo.2
営業部の佐藤です。 前回は、毎日いろいろな案件をいただく中に、『特別な配合』で量産を希望されるお客様がいらっしゃることをお話ししました。今回はそのご希望を実現するために行う技術部との打ち合わせについてお話をします。 技術部との打ち合わせの前には、お客様からのヒアリングは欠かすこと...
-
2010年2月15日
営業部と技術部の打ち合せNo.1
営業部の佐藤です。今回から3回にわたってこのブログを担当いたします。 今回のお話のテーマは、「お客様からいただいたご依頼を実現するために行う技術部との打ち合わせ」についてです。少し長いテーマですね。。。 さて、具体的なお話に入る前に、現在当社が手掛けている事業について簡単にですが...
-
2010年2月01日
ゴム材料研究開発支援の事業化とその事例について №5
営業部の斉藤です。 前回は、ゴム材料の研究開発支援の詳しいメニューをご紹介しました。今回は、金型を起こしての特殊形状の試験片をお作りした事例のお話ししたいと思います。 特殊形状の試験片をお作りした例をご紹介しましょう。 これは産総研水素材料先端科学研究センター様のご依頼で、水...
-
2010年1月11日
ゴム材料研究開発支援の事業化とその事例について №4
営業部の斉藤です。 前回は、私共がこの事業を始めたきっかけの事例の紹介と、どういう片を対象としているかというお話をしました。今回は、ゴム材料の研究開発支援のメニューを詳しくお話ししたいと思います。 ゴム材料研究開発支援のメニューをご紹介します。① 材料の配合・混練配合は基本的に...
-
2009年11月24日
ゴム材料研究開発支援の事業化とその事例について №3
営業部の斉藤です。 前回は高石工業の3つの事業をお話ししました。今回は、ゴム材料の研究開発支援を始めるきっかけとなった事例をご紹介し、どういったお客様が対象なのかお話ししていきたいと思います。 私どもが、ゴム材料の研究開発支援を始めるきっかけとなった事例をご紹介します。...
-
2009年11月09日
ゴム材料研究開発支援の事業化とその事例について №2
営業部の斉藤です。 前回は主に会社概要をお話ししました。今回は、当社の3つの事業をお話しします。ゴム材料の研究開発支援を行うには、他の2つの事業も密接に絡んできますので、詳しくお話ししたいと思います。 高石工業の3つの事業をもう少し詳しく見てみましょう。まずは量産から。特徴...
-
2009年10月26日
ゴム材料研究開発支援の事業化とその事例について №1
営業部の齋藤です。先日(2009年10月22日と23日)福井で開催されました、「北陸技術交流テクノフェア2009」に出展をいたしました。今回は、そのときにプレゼンテーションしました内容をご紹介いたします。 テーマは、「ゴム材料研究開発支援の事業化とその事例について」です。材料開発...
-
2009年10月12日
高石工業の設備紹介 その5 オゾン劣化試験機について
キーワード:静的オゾン劣化試験 技術部の松井です。設備紹介は今回で最終回になります。 1. 最終回はオゾン劣化試験機です。 耐オゾン性を調べるためにオゾン劣化試験機を使用します。当社ではおもに静的オゾン劣化試験を行っています。オゾン濃度は自動調節記録計を用いて自動調節運転を行って...
-
2009年9月28日
高石工業の設備紹介 その4(投影機及びCNC画像測定システム)
キーワード:投影機、ダイヤフラム 技術部の高橋です。今回は当社で寸法測定に使用している設備の紹介です。 1.投影機及びCNC画像測定システムとは 当社には寸法測定に使用している設備が2種類あります。約20年前に導入された『投影機』と約3年前に導入された『CNC画像測定システム(...
-
2009年9月14日
高石工業の設備紹介 その3 万能試験機について
キーワード:万能試験機,引張試験,圧縮試験 技術部の松井です。前回に引き続き技術部で使用している設備についての紹介です。 1. 今回は万能試験機です。 当社ではゴムの物理試験に万能試験機(オートグラフ・引張試験機)を使用しています。オートグラフと呼び、おもに単純引張試験を行...