ゴム製品についての言葉の解説第2弾です。
「パッキン」「シール」と共に「ガスケット」という言葉もよく聞きますね。
「ガスケット」とは何でしょうか?
同じくJIS B 0116で調べてみると・・・
・パッキン・・・回転運動,往復運動などの運動部に用いるシールの総称。
・ガスケット・・・フランジ継手などの静止部分(ドアのような開閉部を含む。)に用いるシールの総称。
とあります。
固定用と運動用での使い分けになるようです。
web辞書の「weblio」でも調べてみました。
gasket・・・ガスケット、括帆索(かつぱんさく)
説明になっていませんね・・・
ちなみに「括帆索」とは船の用語で「畳み上げた帆を帆桁(ほげた)にくくりつけるロープ」だそうです。
実務上は割とごちゃ混ぜに使っています。
平たいフランジ用みたいに挟み込んで使うのがガスケットかなあ、くらいのイメージですね。
上の写真のようなものなら「平パッキン」ということもしばしばあります。
ご参考まで。