-
2014年8月04日
ゴムの縮みについて 「第一回 ゴムって縮むんです!」
みなさんは「ゴムは縮む」ということをご存知ですか?今回の話は、輪ゴムを伸ばした後に元へ戻る縮みではありません。高石工業では、成形した後に製品の大きさが縮むことを「収縮=縮み」と言います。そこで二回に分けて、実際にゴムを成形して、その縮む様子をご紹介したいと思います。この第一回目で...
-
2014年5月20日
ゴムの加硫試験
今回はゴムの加硫試験について紹介します。 ゴムの加硫とは分子を科学的に結合させて、網状構造を作る事です。 加硫をする事でゴムの分子間に強固な結合が得られ弾性や引っ張り強さが増大します。 加硫する前の未加硫ゴムは、チューインガムのように伸び元には戻りませんが、加硫後のゴム...
-
2014年4月25日
ゴムの物理試験4
今回はゴムの引張り試験について紹介します。 弊社はすべての量産用ゴムに引張り試験を定期的に行って品質管理に役立てており、「その材料に問題が無いか」を確認しています。 使用する機械は島津製作所製「オートグラフ」です。 この機械は様々な材料の強度評価を行う為に開発されてお...
-
2014年4月04日
試作について②
前回に引き続き試作への取り組みについて紹介していきます。 各工程担当者に話を聞いてみました。 1試作用金型の製作 「金型を製作する時に気を遣うのは製品が図面通りの寸法に仕上がるかです。成形品の中でもゴムは収縮幅が大きいので図面通りの寸法を出すのが難しいんですよ。」と話して...
-
2014年3月28日
試作について
今回は試作への取り組みについてご紹介します。 私たちは開発提案型のゴム屋を目指しています。 「こんな事は出来ないだろうか」という御依頼には 興味を持ってチャレンジしようとする社風が有るのです。 なかでも試作の仕事には特に力を入れていて より良い製品をより速く、お客様にお届...
-
2014年3月11日
ゴムの物理試験3
前回に引き続き、ゴムの物理試験についてお伝えします。 今回のテーマは「IRHDの測定」についてです。 IRHDとは 国際ゴム硬度International Rubber Hardness Degreesの略称です。 IRHDを測定する事で加硫ゴムが規格の硬さを満たしているかを...
-
2014年2月26日
展示会に出展しています
2月 26日(水)~2月28日(金)東京ビッグサイトで開催されます「第10回 国際水素・燃料電池展」に出展します。この展示会は、水素・燃料電池の研究開発や製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置、および燃料電池システムが一堂に出展する国際商談展です(展示会HPより)。 今回は...
-
2014年2月21日
ゴムの物理試験 2
前回に引き続き、ゴムの物理試験についてお伝えします。今回のテーマは「比重の測定」についてです。 比重とは「ある物質の密度と基準となる標準物質の密度の比」で 個体及び液体については水を基準とします。 算出方法は「試料の重量÷(試料の重量-水中での試料の重量)」となります。 ...
-
2014年1月28日
ゴムの物理試験
今回より「伸縮自在」を担当する事になりました古家です。 どうぞ宜しくお願い致します。 今回のテーマは「ゴムの物理試験」です。 この試験は製品の中間試験として実施しています。 ゴム材料の硬さ、比重、引張り強さ、伸びなどをJIS K 6250(ゴム物理試験方法通則)に基づいて試験...
-
2011年4月05日
第五回目 材料開発会議の感想
今回はある営業部員がこれまでの材料開発会議において感じたことをお届けます。 <ある営業部員の感想> 入社してまだ1年のため会議中に薬品名などが出ると、 頭の上で"?"マークでいっぱいになります。 しかし、会議中はメンバーである先輩方や技術部員の方が、 それを察してくださり...