┏┿━━「ゴムって意外とおもしろい!」━━━━━━━━━┿┓
╂┘
┃       高石工業メールマガジン Vol.99

┗┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013年2月25日号┿┛

 

年度末まであと1ヶ月。最後の追い込みですね。景気も徐々に
上向いてきそうですので、その流れにのって新年度を迎えたい
ところです。それでは2月25日号をお届けします。

 

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

このメールマガジンは、現在お取引させていただいているお客様、
展示会等で名刺交換させていただいた皆様にお送りしています。

 

ご不要な場合はお手数ですが、
「このメールをそのままご返信いただく」か、
「以下のURLへアクセスの上、メールアドレスを入力」して下さい。
次号より配信を停止致します。
https://sv150.xserver.jp/~takaishi-ind/takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/cancel.php
*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

 

ゴムって実はおもしろい素材なんです―。

 

伸ばした状態で熱を加えると縮んだり、油にふれると膨らんだり、
配合一つで性能が変わったりと…。
ゴムって地味な存在に思われがちですが、実は非常に奥が深い素
材なんです。そんなゴム製品の開発に取り組んでいる私たちの取
り組みをお伝えします。

 

_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

┏━┓
┃1┃ゴム業界インフォメーション
┗━╋…─────────────────────────
  ┗『2012年のカーボンブラック出荷量は前年比で8.4%の減少』

┏━┓
┃2┃社長コラム
┗━╋…─────────────────────────
  ┗『「書く」ということ』

┏━┓
┃3┃今月の気になる商品ご紹介
┗━╋…─────────────────────────
  ┗『ノートって書いて記録するもののはずじゃ…?!』

┏━┓
┃4┃高石工業NEWS
┗━╋…─────────────────────────
  ┗『第4回 量産・試作 加工技術展に出展いたします』

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[1]ゴム業界インフォメーション
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◆2012年のカーボンブラック出荷量は前年比で8.4%の減少

 

ゴムの補強材や、黒の顔料、あるいは導電性付与材として
一般的に使われる配合品にカーボンブラック(以下、CB)があります。

 

もちろん、私たちもいろんなCBを補強材として使用し、製品を作っています。

 

このCBの毎月の生産量や出荷量、あるいは主要国別の輸出入量などを
統計として発表するなどの活動をされている組織があるんですが、ご存知ですか。

 

CBを製造しているメーカーさん5社と販売している9社が
加盟される組織で、その名の通り「カーボンブラック協会」という団体です。

 

このCB協会のまとめによると、2012年1月から12月の
CB累計出荷量は62万5632トンと、前年比で8.4%減となることがわかりました。

 

2012年は、3月の出荷量が東日本大震災により出荷が大幅に減った
2011年3月との比較で4.0%増となった以外、その他の月は前年同月比で

10%近い減少での推移となりました。

 

もっとも影響したのはやはり自動車用のタイヤの生産が大きく落ち込んだことです。

CBを一番消費するのはタイヤの製造ですから、その生産が落ち込むと必然的にCBの
生産量も減少することになります。

 

CB協会の2013年の需要予測では微増が見込まれていますが、
さて、どうなるでしょうか。

 

ただ、CBに限らず、社会全体で景気が良くなり
たくさんモノが売れる時代になればいいですね。

 

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[2]社長コラム
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◆「書く」ということ

 

私は毎日寝る前に、その日の振り返りをしています。

 

・「良かったこと」を3つ
・今日の「気づき」を1つ

というシンプルなものです。

 

毎日手帳に書いて、今日あったことや気づいたことを振り返り、
掘り下げて、次の日に生かすようにしています。

 

IT機器が増えた昨今ですが、私は「書く」という意外とアナログな作業が好きです。

 

今日あったことを書いてそれを掘り下げていくと、
その出来事の裏にあった思いやアイデアに気づくことがしばしばです。

 

何も考えずに取った行動でも、自分の今まで考えてきて来たことが
反映されてその行動になっていると気づくこともあり、そんなときはうれしいです。

 

また逆に自分で決めている行動指針に沿っていないことにも気づき、
次の日には修正しようと思うこともままあります。

 

そして、私の中から出てくるとは思えないようなアイデアを思い浮かぶことも。

いずれも手で書くという行動をしているからこそ
思索が進むのだと私は思います。

 

ところで改善活動でも「なぜを5回繰り返せ」という言葉があります。

 

不具合が起きた時に表面に現れた事象にのみとらわれることなく、
なぜそれが起こったのか。

 

どこに原因があるのかを深く掘り下げていくことで、
真の原因を突き止め、改善していこうというものです。

 

ストレートに原因を求めるだけでなく5回掘り下げて考えるのは、
私が毎日している振り返りにも共通しているのではないかと思います。

 

これもできるだけ「手」で書くのがいいのではないかと思っています。

 

書いているうちに考えがまとまったり、
真の原因に気が付いたり、改善策が出てきたり。

 

もちろんスマホもパソコンも便利なんですけどね。
現にこの原稿もパソコンで書いていますし(^^;

 

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

弊社代表取締役 高石秀之のブログ「ゴムのヒント」更新中!
まじめな仕事の話から、趣味の話まで
http://www.takaishi-ind.co.jp/blog/?mail130225

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[3]今月の気になる商品ご紹介
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◆ノートって書いて記録するもののはずじゃ…?!

 

ノートは忘れてはいけない大事なことを記録すために使用する文具です。

が、

ストレス解消のために使うノートが発売されました。

 

「ノートをつかってストレス解消…?」

とちょっと頭をひねりたくなりますね。

 

さて、この商品の名は「スカッとノート」なんですが、
肝心の使い方は説明するほどのこともなくとても簡単。

 

ストレスの元や今のむしゃくしゃした感情などをノートに書き、
それをビリビリに破るだけです。これで気持ちをスカッとさせるんです。

 

「なんだ、それだけか。」

と思われるでしょうが、これって意外とすっきりするんですよ。

 

この「スカッとノート」は破りにくいほど固くはないが、
少々手ごたえがあり、破った時に程よく音が出るような用紙をつかっています。

 

なので、破った時に”破りがい”があり、気持ちがスッとするようにできています。

 

定価は500円と、ノートとしては少々お高い感じはしますが、
これでスカッとするなら案外安い買い物かも知れませんよ。

 

販売方法はインターネットの通販のみで、
http://www.edit-note.comから購入することができます。

 

日々のストレスをためないためにも、身近にストレス解消グッズを
おいておくのもいいかもしれませんね。

 

以上、今月の気になる商品ご紹介でした。

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[4]高石工業NEWS
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◆「第4回 量産・試作 加工技術展に出展いたします」

 

2月27日(水)から東京ビッグサイトで開催される「第4回 量産・試作 加工技術展」に出展します。

 

弊社は、
「耐水素用ゴム材料」
「水まわり用ゴム材料」
「グリスレスゴム材料」
の3つのテーマで、サンプルや資料の展示を行う予定です。

 

なかでも、「耐水素用ゴム材料」は今回が初めての展示となります。

今後各方面での需要が見込まれる耐水素用のゴム材料について、
現段階までの研究経過を資料をもとにお話しいたします。
(研究途中のためサンプルの展示はありません。)

 

今回の会場は西館2階です。入口を入られてすぐ右手にエスカレーターが
ありますので、そこから上がっていただくとそこが会場です。

 

なお、弊社のブースは、小間番号 W42-22 です。
西3ホール出入口から入っていただくとすぐです。

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

 

※この展示会はそのほかにも「水素・燃料電池展」や
「二次電池展」なども同時開催され、多くの来場が見込まれています。
午後は毎回大変込み合います。少しでも早くに来場されると
 比較的ゆっくりご覧いただけるかと思います。

 

 

○―――――――――――――――――――――――――――○
 編集後記
○―――――――――――――――――――――――――――○

 

あちらこちらで梅の花が咲きだしましたが、一方で青森では観測史上最高の積雪を記録したりと

、狭い日本でもずいぶん気候が違うことを感じる季節です。

 

そしてこの季節は花粉症の方にとって、とてもツライ季節でもありますね。

 

私も決して症状は軽くないので、この季節が毎年憂鬱になりますが、
今年は飛散量が多いとのことで、ますます気が重くなります。。。

 

これを乗り切る方法…。

それは、気合です…かね。

 

(営業部 佐藤)

○―――――――――――――――――――――――――――○

―――――――――――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□■■■■■■□■
■□■■■■■■□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
発行:高石工業株式会社
〒567-0897大阪府茨木市主原町3-18
TEL 072-632-3365(代)FAX 072-635-1287
web http://www.takaishi-ind.co.jp/
メール otoiawase@takaishi-ind.co.jp
ールマガジンのバックナンバーはこちらから
http://takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/backnumber01/
社員ブログ「のびのびブログ」
http://takaishi-ind.co.jp/nobinobi/
開発型ブログ「伸縮自在」
http://takaishi-ind.co.jp/jizai/
 
―――――――――――――――――――――――――――――